
三笠スポーツクラブ「ぽっけ」
- 代表者
- 長澤明希
- 練習場名称
- 1. 三笠市スポーツセンター (屋内)
2. 三笠市立岡山小学校 (屋外)
3. 三笠市立三笠小学校 (屋外)
- 練習場住所
- 1. 北海道三笠市若草町280
2. 北海道三笠市岡山60の2
3. 北海道三笠市本郷町485の1
- 時間
- 1.(屋内)毎週土曜日 18:00〜20:00
2.(屋外)不定期の土・日曜、祝日など
- 検定日
- 未定(近日中に開始予定です)
- SNS・HP等
- https://www.facebook.com/mikasa.sports.club/
- 備考欄
-
参加費用(1回) スポーツクラブ登録会員200円、非会員500円
非会員の方は事前に連絡を頂けると、円滑に御参加頂けるかと思います。
「潮スポーツクラブ」スラックライン教室
- 代表者
- 渡辺広幸
- 練習場名称
- 準備中
- 練習場住所
- 準備中
- 時間
- 準備中
- 検定日
- 未定(近日中に開始予定です)
- SNS・HP等
- https://ushiosportsclub.jimdo.com/
- 備考欄
-
「潮スポーツクラブ」の登録会員が参加できる、スラックライン教室となります。
現在、準備期間として不定期に体験会などを開催していますが、今後、屋内、屋外において「楽しむコース」「検定取得コース」の開催を予定しております。
皆さんの会員登録をお待ちしております。
十勝総合型スポーツクラブ「フーニ」スラックライン
- 代表者
- 稗田 道也
- 練習場名称
- 十勝トランポリンスタジアム
- 練習場住所
- 北海道中川郡幕別町札内共栄町
- 時間
- 準備中
- 検定日
- 未定(近日中に開始予定です)
- 連絡先
- tokachi.trampoline@gmail.com
- SNS・HP等
- http://fu-ni.com
- 備考欄
-
「フーニ」の登録会員が参加できる、スラックライン教室となります。
現在不定期活動となっていますが、近日中に定期活動さらにはスラックライン検定を開始する予定です。
スタジアムには競技用のトランポリンもありますので、皆さんの会員登録をお待ちしております。
東川スラックライン
- 代表者
- 藤倉 寛仁(隆寬)
- 練習場名称
- 東川町内及び旭川市「五百仏寺(いおぶじ)」境内
- 練習場住所
- 北海道上川郡東川町
北海道旭川市旭神町21番20
- 時間
- 不定期
- 検定日
- 未定(近日中に開始予定です)
- 連絡先
- 代表者携帯 090-1995-4382
- 備考欄
-
現在、旭川市、東川町で「青少年育成」を目的としまして、不定期ながら主としてスポーツ少年団の子供達に、「スラックライン」「スラックレール」を体験してもらっております。
希望者などが増えれば、定期的な活動も視野にいれていきたいと考えております。
女川スラックライン
- 代表者
- 伊藤 俊
- 練習場名称
- 1.女川フューチャーセンターCamass前&女川駅前
2.旭が丘中央公園
- 練習場住所
- 1.JR女川駅周辺
2.女川町旭が丘1丁目
- 時間
- 天気と代表の時間が空いている土・日曜日の10時〜15時くらい
※現在は練習というより、スラックラインの体験を中心におこなっています。
- 連絡先
- 女川スラックラインFBでのメッセージ
- 検定日
- 現在検定は行っておりません。(近いうちにできるよう頑張ります)
- SNS・HP等
- https://www.facebook.com/onagawa.slackline/
- 備考欄
- 女川スラックラインでは、平成32年6月完成予定の観光交流エリア内にスラックラインパークがオープンするのに合わせて、現在本格的なチーム作りを進めています。東京オリンピック開催の前に女川でスラックラインの大会を開催する夢のために一緒に活動してくれるスラックライン大好きな方を大募集!海の見える公園でかっこよく飛んでみないかい!
kiriborn
- 代表者
- 高島勇夫
- 練習場名称
- 東京都北区桐ケ丘中央公園南側
- 練習場住所
- 〒115-0054東京都北区桐ケ丘2-7
- 時間
- 平日朝6時〜7時、土日10時〜17時ごろ 不定期開催
- 連絡先
- info@oyazy.club
- 検定日
- (未定)
- SNS・HP等
- https://kiriborn.oyazy.club
- 備考欄
-
- 小学校PTAおやじの会の中での活動となりますので、生徒、保護者と地域の方のみの入会と現状はなっております。
- 東京都北区土木部道路公園課の許可の元に公園の使用を行なっております。
保谷GO!スラ
- 代表者
- 大戸直也
- 練習場名称
- 西東京市保谷第一小学校
- 練習場住所
- 〒202-0004 西東京市下保谷1ー4ー4
- 時間
- 金・土曜日17~21時(変更あり)
- 連絡先
- kentgenki@gmail.com
- 検定日
- 毎月最終金曜日(変更あり)
- 備考欄
-
現在、西東京市で地元の子供達にスラックラインに親しんで貰おう!と活動しています。
活動日・時間は学校施設の都合上、変更があります。
参加費お一人¥300
希望の方は事前にご連絡頂けるようお願いします。
えべつスラックライン
- 代表者
- 小林 洋貴
- 練習場名称
- ①豊幌小学校体育館 江別市豊幌419番地
②江別太小体育館 江別市朝日町25番地
③泉の沼公園 江別市東光町31番地
- 時間
- ①毎週土曜日18:30~20:30、②③不定期(土日祝祭日)
- 利用料金
- 本会員(月500円 ※中学生以下は300円)、準会員(1回300円 ※中学生以下は200円)、家族会員(5名まで月800円)他スポーツ安全保険料、冬期間は暖房費として月500円
- 検定日
- 毎月1回目の練習日
- 連絡先
- e.slackline@gmail.com
050-5276-2889
- SNS・HP等
- https://www.facebook.com/ebetsu.slackline/
- 備考欄
- 北海道札幌市の隣町にある江別市で、2019年9月に発足しました。
現在登録者は11名で、本会員と準会員の他に家族会員があり、多世代で楽しめるようにしています。徐々にスラックラインの認知度があがっており、平均参加者は7~8名です。随時無料体験できるようにしています。
高崎スラックライン
- 代表者
- 南 岳人
- 練習場名称
- 浜川運動公園
〒370-0081群馬県高崎市浜川町1487
地球屋(第2日曜と雨天時)
〒370-3505北群馬郡榛東村大字上野原2
- 時間
- 土日13〜17時(第2日曜は12〜16時)
- 検定日
- 未定
- 連絡先
- 027-344-1855(浜川)
0279-26-8877(地球屋)
- SNS・HP等
- https://slackliningunma.ink/
- 備考欄
- 代表者がトレーナーなので、ファンクショナルトレーニングの一環として。また、子どもの運動機会を提供する場としてスラックラインを楽しんでいただいております。
前橋市の児童文化会館での定期的なスラックライン教室を通し、今後は部活動の代替や他競技団体のトレーニング、そしてスポーツ団体として活動を広げていく予定です。